そうかぁ・・・前回UP記事は2年ぶりだったのね。
と、かなり驚いております。
さて、画像使い回しでご紹介いたしますが。
↓こちらに写りこんでおります長座布団カバー。
![]()
もうね、使い込みすぎてオモテは色は褪せるわ、擦り切れるわで。
ボロッボロ(笑)
裏面はファスナー使わず折込ぽく作ったから両面使えなかったのが敗因と思われ。
だもんで。
色褪せていない部分を切ってミシンで縫ってハーフサイズにリメイク。(笑)
クオリティはアレだけども。ま、ま、まぁ、ご愛嬌(汗)
![]()
![]()
長座布団を二つ折りにしてるからサイズもビミョウ・・・
初のファスナー付けでこれまたビミョウ・・・
・・・・ま、まあ。
それでも布の節約できたし、当面これで満足です。
↓もしよろしければクリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
と、かなり驚いております。
さて、画像使い回しでご紹介いたしますが。
↓こちらに写りこんでおります長座布団カバー。

もうね、使い込みすぎてオモテは色は褪せるわ、擦り切れるわで。
ボロッボロ(笑)
裏面はファスナー使わず折込ぽく作ったから両面使えなかったのが敗因と思われ。
だもんで。
色褪せていない部分を切ってミシンで縫ってハーフサイズにリメイク。(笑)
クオリティはアレだけども。ま、ま、まぁ、ご愛嬌(汗)


長座布団を二つ折りにしてるからサイズもビミョウ・・・
初のファスナー付けでこれまたビミョウ・・・
・・・・ま、まあ。
それでも布の節約できたし、当面これで満足です。
↓もしよろしければクリックいただけると嬉しいです。
